ISIJ INTERNATIONAL
投稿規程
ISIJ International は、月刊で出版される日本鉄鋼協会の論文誌であり、広く国内外の会員、非会員からタイムリーでオリジナルな投稿を受け付けている。
1. 原稿の内容
本論文誌は、鉄鋼および関連材料の製精錬、プロセッシング、性質、分析、環境問題などの科学・技術全般に関して発表し、議論するためのオープンアクセスジャーナルである。
高温プロセス基盤技術/Fundamentals of High Temperature Processes
製銑/Ironmaking
製鋼/Steelmaking
鋳造・凝固/Casting and Solidification
計測・制御・システム技術/Instrumentation, Control and System Engineering
分析・解析/Chemical and Physical Analysis
加工・加工熱処理/Forming Processing and Thermomechanical Treatment
溶接・接合/Welding and Joining
表面処理・腐食/Surface Treatment and Corrosion
相変態・材料組織/Transformations and Microstructures
力学特性/Mechanical Properties
物理的性質/Physical Properties
境界領域/New Materials and Processes
社会・環境/Social and Environmental Engineering
また、特定のテーマや分野の研究推進を目的とした特集号を不定期に募集する。
「鉄と鋼」、「ISIJ International」の両誌掲載以前に公開刊行物に発表される可能性がなく、オリジナリティのあるものに限る。本会発行の「材料とプロセス」に関しても重複度の高い場合には、オリジナリティが喪失していると判断する。
「鉄と鋼」または「ISIJ International」に掲載された原稿(論文およびレビュー)は、その発行日から1年以内に限り相互に転載のための投稿を認める。ただし、俵論文賞、ギマラエス賞受賞論文は、受賞決定日(受賞式実施日)から1年以内、また特集号掲載論文については、その発行日から1年6か月以内、その他の論文誌編集委員会からの依頼や勧誘があった論文は、その依頼・勧誘日から1年以内の投稿に限り相互に転載を認める。投稿時に「鉄と鋼」から「ISIJ International」への転載であることを原稿のタイトルページに明記するとともに、電子投稿画面の所定欄(Statement of Prior Disclosure)に入力する。転載原稿は、原原稿と同一原稿として扱い、タイトル、著者、著者の記載順、および記述内容の変更と見なされる本文、図表の変更などは認めない。審査の結果、原論文との相違がある場合には修正、返却もありうる。
2. 原稿の種類
原稿は以下のRegular Article、Review ArticleおよびNote (short communications) に分類され、いずれも査読に付される。また、投稿した原稿の種類を変更することはできない。編集委員会から原稿種類変更の判断があった場合も、新規に投稿しなければならない。
(1) Regular Article (刷り上がり10頁以内を目安とする。図表等を含め約10,000語)
鉄鋼工学、材料学、製造技術、設備技術および鉄鋼・関連材料の利用技術に関する学術ないし技術上の成果を記述し、その内容の客観性を論証したオリジナルなもので、記述された情報に基づいて主要結果が再現可能なもの。
(2) Review Article
一つのテーマについて、既発表の情報を総合的に集録・紹介したもの。論文誌編集委員会からの依頼を原則とするが、著者の自主投稿も可能である。
(3) Note (刷り上がり5頁以内を目安とする。図表等を含め約5,000語)
速報価値のある発見や成果を要領よくまとめたもの
新しい研究や技術を簡明に紹介したもの
読者に興味のあるトピックス、意見、提案を述べたもの
「鉄と鋼」「ISIJ International」両誌に掲載された論文等に対する反証、例証等を述べたもの
3. 言語
全て英語。論文中で一貫していれば、綴りはAmericanでもBritishでもよい。
4. 単位
国際単位系(SI)を用いる。但し、SI併用単位は使用できる(別表参照)。
5. 原稿の必要条件
原稿は、既に著作権保護のあるもの、既に公表されたもの、他の出版物に投稿されたものであってはならない。
投稿前に必ず論文内容および投稿について著者全員の合意を得なければならない。
また、投稿規程(“Instruction to Authors”) と執筆要領(“A Guide for Preparation of Manuscript”)を遵守していない原稿は、受け付けない。
原稿の文書ファイルは、Wordファイルで、① Title page, ② Synopsis, ③ Key words(英語で数語), ④ Text(本文), ⑤ References(文献), ⑥ Appendices(付録。必要な場合), ⑦ Caption List(キャプションリスト), が全てそろっていることを確認してアップロードする。また、図と表のそれぞれの電子ファイルは、Word, tif, jpg, ppt 等適切なファイルでアップロードする。
図はそのまま印刷に耐えうる品質を備えていなければならない。
ページ制限を越える論文等は、原則として審査前に返却され、圧縮を要請される。
6. 投稿手続き
投稿は、電子投稿サイトを通じて行う。
電子投稿審査システムを通した投稿以外は認めない。
投稿原稿にオリジナリティがあること(他誌に掲載済みや掲載予定、投稿中のものでないこと)、投稿論文の著者であること、本誌への投稿を同意すること、本会への著作権譲渡に同意すること、掲載料を支払うこと、を明記した宣言書を著者全員の署名とともに、原稿に添えて提出しなければならない。なお、宣言書1枚に著者全員の署名をまとめる必要はない。
……
更多详情:
https://isijint.net/jp/guide-to-authors/instruction-to-authors/